2024年7月31日をもってブログを閉鎖致します。

多発した産後のトラブル!るれりママの経験談

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

妊娠・出産

こんにちは、るれりママです。

今回は、産後のトラブルについて私の経験談を交えてお話しします。

出産してからは子育てのことばっかり考えてしまい、

自分のことは後回しになりがちです。

自分の身体にも気を掛けてくださいね。

 

スポンサーリンク

産後のトラブル

産後は、妊娠中と同様にとてもデリケートです。

ホルモンバランスの変化や免疫力の低下があり、ウイルスなどに感染しやすくなります。

身体だけではなく、精神面でも不安定になります。

無理をせず、赤ちゃんとの楽しい毎日を過ごしましょう。

 

乳腺炎

母乳が詰まってしまい、炎症を起こす病気です。

乳房が張りやすく、発熱など伴います。

三男を出産後に「うっ滞性乳腺炎」にかかりました。

うっ滞せい乳腺炎とは・・・

母乳を飲む力が弱くて母乳が溜まってしまうことで起こることがあります。

乳房の腫れ、痛み、熱をもつ症状がでます。

三男は産まれてすぐに保育器に入ってしまったので、

ミルクの量にも制限がありなかなか授乳ができませんでした。

母乳の出も悪く、溜まってしまったのが原因ではないかと思っています。

母乳の出が良くなってからは乳房に痛みはありましたが、搾乳をして三男に授乳していました。

熱をもっていて搾乳や授乳時以外は乳房を冷やしていました。

退院するときには改善し、痛みもなくなりました。

退院後にしこりや痛みがあって授乳がしづらいようでしたら、産婦人科の受診しましょう。

 

便秘・痔

3回出産をして3回とも、便秘と痔になりました。

出産して5日間の入院中に排泄がないようであれば、下剤を処方されます。

下剤を飲んでも、なかなか便秘が解消されませんでした。

解消されたのは、退院の2日前!!

看護師さんに「やっと出たねー」とお褒めのお言葉を頂きました。

 

痔は今でも悩まされています。

 

腰痛

腰痛の原因として、

妊娠・出産で姿勢の変化やホルモンの影響で筋肉が緩むことで腰痛になりやすくなります。

妊娠中はお腹が大きくになると背中を反りがちになり、腹筋が衰えてしまいます。

産後も、赤ちゃんを抱っこするときに無理な姿勢をしていることがあります。

私は、腰痛持ちで毎日ストレッチをしています。

参考:オムロン ヘルスケア株式会社

 

出産後、1か月検診で問題がなければ、

筋トレやストレッチすることをおすすめします。

腰痛予防や、産後ダイエットを考えている方は少しの時間でもいいので運動するといいですよ。

 

腱鞘炎

るれりママが1番悩まされたのがこの腱鞘炎です。

赤ちゃんを抱っこしたいのに手が痛くて抱っこできない・・・

特に右手の痛みが強く、通院していました。

利き手なので使わないわけにもいかず、テーピングやサポーターをしていました。

「ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)」という腱鞘炎で、

親指を動かすと、「痛っ!!」となっていました。

腱鞘炎は産後だけではなく、

特にデスクワークなどしている場合にも継続的な負担がかかり、

炎症を起こしますので注意が必要ですね。

 

タイピングも指に負担がかかり、腱鞘炎の原因にもなります。

 

抜け毛

産後3か月後ごろからシャンプーをしているときに毛がごっそり抜けました。

このままハゲるー!!

と驚きましたが、調べてみたら・・・

「ホルモンバランスによる一時的なもの」ということでした。

産後1年経った今では、ごっそり抜けることはなくなりました。

産後の抜け毛はあまり心配しなくても大丈夫です。

ストレスや血行不良が原因で抜け毛が起こることもありますで、

頭皮のマッサージをおすすめします。

ヘアケア用品を使うのもいいですよ。

 

ほかにも・・・

・マタニティブルー

・産後うつ

・むくみ

・目の疲れなどあります。

 

詳しく知りたい方は、女性の健康推進室 ヘルスケアラボをご覧ください。

こちらは、厚生労働科学研究費補助金を受けた研究班で運営しているホームページになります。

妊娠・出産だけではなく、月経などの女性のトラブルにもたくさんの情報が詰まっています。

 

まとめ

今回は、産後のトラブルをまとめてみました。

まだ載せきれていないものもあるかもしれませんが、

私が経験したことをメインに書かせていただきました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。