こんにちは、るれりママです。
以前、1歳のお誕生日プレゼントや2歳のお誕生日プレゼントのご紹介しました。
今回は3歳のお誕生日プレゼントをご紹介したいと思います。
関連記事:
1歳のお誕生日プレゼント。悩むあなたにおすすめ品と誕生日ケーキをご紹介
2歳のお誕生日におすすめのお誕生日プレゼント。男女別おすすめベスト3
ごっこ遊びのピーク
3歳はごっこ遊びのピークを迎えます。
2歳のときよりも手先が器用になり、多様なごっこ遊びをするようになります。
ここで、皆さんに質問です。
「ごっこ遊び」と言って思い浮かべるはなんですか?

私が思い浮かべたのはおままごとやお店屋さんごっこ、
お医者さんごっこ・・・でした。
3歳のお誕生日プレゼントにはごっこ遊びができるようなおもちゃがいいかと思います。
長男も次男も3歳のお誕生日プレゼントにはごっこ遊びができるおもちゃをプレゼントしました。
まずは、大人気『アンパンマン』のおもちゃからご紹介しますね。
3歳向けアンパンマンのおもちゃ
アンパンマンのおもちゃは
「日本おもちゃ大賞」を多く受賞しています。
その中でも、ごっこ遊びに適したアンパンマンのおもちゃが多くの「日本おもちゃ大賞」を受賞しているようですね。
おすすめベスト3を発表します。
3位:アンパンマンアイスクリーム屋
2位:アンパンマンパン工場
1位:アンパンマンコンビニ
わが家にも「パン工場」と「アイスクリーム屋」を購入しています。
次男のお誕生日プレゼントでもらいました。
5歳のお誕生日プレゼントでお寿司屋さんも購入し、
わが家はアンパンマンのおもちゃだらけです。
今でも遊んでいますよ。
最近では、三男と一緒に遊んでいます。
6歳のお誕生日プレゼントはアンパンマンのおもちゃを買うのか、
それともアンパンマンは卒業して違うおもちゃを買うのか楽しみです。
3歳お誕生日プレゼント【男の子編】
お兄ちゃんがいるご家庭では、「仮面ライダー」や「戦隊シリーズ」に目覚めるお子様もいらっしゃるかと思います。
最近では、「鬼滅の刃」ごっこも流行っているようです。
次男が保育園で「鬼滅の刃」ごっこをしているそうで、どんな遊びなのか次男に聞いてみると・・・
キャラクターになりきり、鬼を倒していくそうです。
それでは、お誕生日プレゼントおすすめベスト3を見ていきましょう。
3位:トミカ
車だけではなく、車を走らせることができるコースを購入するのがおすすめです。
種類も豊富で、お子様は迷ってしまうかもしれませんね。
わが家には「トミカ派」がいないのでトミカを走らせるコースなどは購入していませんが、
車は欲しいようでいくつか購入しています。
2位:大工さんごっこ
アンパンマンの組み立てシリーズになります。
わが家もこのシリーズを購入しました。
「電動ドライバー」でアンパンマン号を組み立てたり、
自分なりにカスタマイズしています。
1位:プラレール
プラレールの中でも「機関車トーマス」のシリーズが人気のようです。
長男が2歳のときに購入しました。
一緒にレールをにつなげて、トーマスを走らせたりしましたよ。
なぜか長男もトーマスと一緒に走っていましたが・・・
続いて、女の子が喜ぶお誕生日プレゼントを見ていきましょう。
3歳お誕生日プレゼント【女の子編】
女の子には、お店屋さんごっこやおかあさんごっこ遊びに使う人形などが人気ですよ。
また、「お姫様ごっこ」で使うドレスやお化粧品も人気です。
お姉ちゃんがいるご家庭では、「プリキュア」に目覚めるお子様もいらっしゃるかと思います。
それでは、お誕生日プレゼントおすすめベスト3を見ていきましょう。
3位:お姫様ごっこ
ママのお化粧をマネしてみたり、
ドレスを着ておしゃれしたい女の子におすすめ。
ほかにも、「プリキュアのプリチューム」も人気のようです。
2位:お店屋さんごっこ
「お店屋さんごっこ」には欠かせないものと言ったら、
「レジスター」ではないでしょうか?
1位:リカちゃん
リカちゃん人形のほかにも、「メルちゃん」や「ポポちゃん」もおすすめです。
リカちゃんにもお店屋さんシリーズがあり、迷ってしまいそうですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
お子様が喜ぶようなおもちゃはありましたでしょうか。
3歳のお子様は「ごっこ遊び」のピークを迎え、
お店屋さんごっこやお医者さんごっこなど、さまざまなごっこ遊びをする年齢になります。
やはり、男の子、女の子共に「アンパンマン」のおもちゃは大人気のようです。
今回、おすすめベスト3をご紹介してきましたが、あくまで参考にしていただけたらと思います。
「これ欲しい!!」とはっきり意思表示できるようになっていますので、
お子様が欲しがっているおもちゃなどを買ってあげるのがいいですよ。
次回は4歳のお誕生日プレゼントのおすすめおもちゃなどをご紹介をしたいと思っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。